2025年9月12日金曜日

ハタタテダイ(学名:Heniochus acuminatus)

ハタタテダイ(学名:Heniochus acuminatus)

学名:Heniochus acuminatus
英名:Pennant coralfish, Longfin bannerfish
和名:ハタタテダイ
撮影地:タイ ヒンデン
カメラ:Nikon COOLPIX S1


ハタタテダイは、長く伸びた背びれが特徴的な魚です。その姿が旗(ハタ)を立てているように見えることから、この和名が付けられました。

英名では「ペンナントコーラルフィッシュ」や「ロングフィンバナーフィッシュ」と呼ばれます。体は白と黒の縞模様で、背びれの先端が長く伸びており、優雅に泳ぐ姿はまるで水中のバレーダンサーのようです。

サンゴ礁に生息しており、群れで行動することが多いとされています。観賞魚としても人気があり、その美しい姿は多くのダイバーや水族館を訪れる人々を魅了します。

撮影された場所はタイのヒンデンとのこと。暖かい海のサンゴ礁で、悠々と泳ぐ姿が目に浮かびますね。

関連記事:ヒンデン・ヒンムアンダイブクルーズ


0 件のコメント: